花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
生活

食べる幸せ

 

f:id:eonigiri-5656:20200831204929j:image

当たりました!

 

いちごバター🍓です。

当たりました!

 

花子かーさんはハズレてしまいました。

この度は残念でしたメールがきました。

でも、ついでに申し込んだ娘が

当たったんです。

 

やった!

いちごバター食べられます。

 

ルンルンして成城石井に行きました。

お店の人は当選者の名簿をチェックして

持ってきてくれました。

 

これです。

長年食べたかった

いちごバター🍓

 

もちろん成城石井でパンも買いました。

ちょっと厚切りの国産小麦のパン🍞

 

これにぬって食べよう

朝食の楽しみが増えました。

オーブントースターで

じっくり焼いてみました。

 

きつね色のパンに

たっぷりいちごバター🍓を

塗りました❗️

 

f:id:eonigiri-5656:20200913164354j:image

 

このトースト

見てください。

パクリ

ん?お味は?

 

期待が膨らんで、膨らんで

膨らみすぎたのかも

 

あれっ?

こんな感じと思ってしまいました。

なんか想像していたのとちがいました。

 

美味しいんですけどね。

 

なかなか手にはいらなくて

待って

待って

想像している時が

一番いいのかもしれませんね。

 

でも大事に食べてます。

上品な甘さなので

 

バクバク食べずに

ひと口ひと口噛みしめながら

楽しんでいます。

 

食べることの幸福感って

いいですね。

 

食事作り楽しい

 

食べることといえは

ついにオイシックス

を始めました。

 

お試しで頼んだオイシックスが気に入って

とりあえず購入始めてみました。

 

注文の仕方が

わからなくてすごく悩んでしまったんですが

ようやく理解しました。

 

もう少しわかりやすく

教えてほしいです。

でも、今週

キットが届きました!

 

すこしの調理で美味しいご飯が

出来るんです。

 

f:id:eonigiri-5656:20200913151305j:image

 

ビビンバ美味しかったからー

他のメニューも楽しみ

 

いつもと違ったメニューで

私も作るの楽しいです。

 

食べる幸福もあれば

作る幸福もありますね。

 

というか食べてくれる人の

ありがたさを感じます。

 

家族が亡くなったり

別世帯になると

自分のために料理して

一人で食べることになります。

 

一人だから手間をかけなくなって

ちょっとしたもので済ませたり

 

沢山の料理は余ってしまうから

作らなくなったりという話を聞きます。

 

当たり前のことが幸せなんだなと

実感します。

まだ、我が家は食べ盛りが

いてくれそうなので

しばらくは幸福感を味わせて

もらえそうです。

 

時々、花子かーさんは家族に感謝を忘れて

暴言を吐いたりしてしまうので

ブログを時々読み返して

家族に感謝を忘れずにいきたいですね。

 

 

Oisix(おいしっくす)

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

 


日記・雑談(50歳代)ランキング

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です