花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
お得生活とポイ活

ポイ活やってます!

f:id:eonigiri-5656:20200811163835j:plain

老後の資金が心配です

 

先日マツコの知らない世界、ポイ活の世界でした。

二人のポイ活マニアの主婦がポイ活の魅力を

語っていました。

 

 

実は私もポイ活をやっています。

ていうか友人といつもいい副業ないかねーと

話してます。

でもそんなおいしい副業は簡単には

見つかりませんね。

 

年子の大学生をかかえた我が家は

お恥ずかしい話、貯金がほぼありません!

 

お金がかかることはわかっていたのに

貯められなかったの?

と指摘されそうですが、以前ブログでも

書いたかな?

リーマンショックの時

夫が自宅待機になりほぼ2年間

厳しい経済状況がありました。

 

お金貯めるどころか給料は減るばかり

保険を解約したり

生きてくだけで大変でした。

 

そのころは私もほぼフルタイムで

働いていましたが

全然楽にならず苦しい日々・・・

 

でもどんなに苦しくても貯めてる人はいるので

節約下手なのかもしれません。

そんなこともあり家計の余裕の無いまま

子供たちが大学進学。

 

もちろん親は教育ローン

子供たちも奨学金かりてもらいました。

 

今年ようやく一人卒業!

その時の記事がこちら

 

www.hanakoka-san.com

 

そんなことでいまだに家計に

余裕はありません。

なので副業やろうとブログをはじめたり

グーグルアドセンスを取得したり

アフィリエイトも

やりましたが才能がないのでしょう。

 

ほぼ利益でていません!(笑)

 いまではブログは副業でなく

私のストレス発散になってます。

 

 

ポイント活動はお得!

 

 

私がやっているのは楽天スーパーポイント

Tポイント、WAONポイント、PONTAポイント、nanakoポイント。

まだ絞り込めてないんですが

楽天スーパーポイントに力を入れて

行こうと思ってます。

 

ポイントは少しずつ増えてきました。

 

 

7月から楽天経済圏の拡大をはかり

8月になり、だいぶポイント増えてきました。

目指すは月1万ポイント

あくまで目標です。

 

 f:id:eonigiri-5656:20200811194522j:image

 

そのほかにも

私の携帯の中はアプリが

増えてきています。

今日はセブンのアプリで

おいしい牛乳無料でもらいました。

 

f:id:eonigiri-5656:20200811173210j:image

 

使わないとわからない

お得なことって沢山あるんですね!

 

先日は友人から

マイナンバーカード作るとポイントがもらえるよ。

と聞いてマイナンバーカードをスマホから申請しました。

とっても簡単でしたよ!

 

マイナンバーカードには写真が必要なんですが

その写真も自分で撮って送りました。

便利な世の中になったものです。

 

マイナンバーカードが送られてくるのは1か月後くらいかかるそうです。

カードをつくるとマイナポイントがもらえるんです!

 

マイナポイントは総務省が実施するマイナンバーカード取得者を

対象としたポイント還元施策です。マイナンバーカードが届いたら

マイナポイントを予約。

 

マイナポイントの申し込み時に選択した決済サービスで

チャージ、またはお買い物をする。

例えば2万円チャージしたら上限5000円相当をポイント付与されます。

(付与率25%)

令和2年の9月1日から令和3年3月31日(予定)の期間中の

お買い物やチャージが対象です。

 

マイナポイントは4000万人までという枠があります。

なのでとりあえずマイナンバーカードがないと申し込めないので

気になる方はやってみては?

 

そんなこんなでポイ活で頑張ってみます。

老後の不安

すこしでも小さくしたいと思います。

またお得情報お伝えします。

 

 

この本で勉強中です(*´▽`*)

 

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ ポイ活へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

 

 


日記・雑談(50歳代)ランキング

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です