花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
介護の仕事

主婦のアルバイト

アルバイト体験記

 

f:id:eonigiri-5656:20190910014317j:image

 

結婚してからやったアルバイトのことを

かきます。。

結婚を機に仕事を辞めたので

いままでやった事がない仕事にあこがれた。

 

ベビーシッター

 

お宅に伺って赤ちゃんの面倒を見ます。

保育士の資格があったのですぐに採用してもらえました。

一日中、人のお宅で赤ちゃんに食事させたり、時には

お散歩に行ったりしました。

鍵もお預かりしたりするので信頼を

^_^裏切らないように仕事をしました。

時給もよくて楽しかった仕事でした。

 

 

他にも、産褥ケアなど出産したばかりのおかあさんが休める様

新生児をお風呂に入れたり、おかあさんに

ごはんを用意したり

話相手になりました。時には買い物もありました。

 

実家が遠い人や、お世話をしてくれる人がいない人などが利用されていました。

いろんなお宅に伺いますが、

時には合わない人もいましたね。

 

 

家事代行

 

 

家事代行の水回りの仕事もやりました!

お掃除グッズを渡され3人でお宅へ

キャンペーンでお掃除させてもらいました。

水回りを徹底的にお掃除、私はトイレを担当しました。

 

 

人の家でも綺麗になるのは気持ちがいいものです。

徹底してみがきました。

 

終わった時の奥様の嬉しそうな顔

わすれられません。

 

 

 

主婦になって

家事代行っていう仕事は

お母さんたちを少し

休ませてあげられる仕事だと思います。

私も、一度は活用したいな。

 

 

宅急便のお歳暮配達アルバイト

 

幼稚園のママ友から紹介された1か月だけのアルバイト

限られた地域だけ配達するので

なれれば道に迷うことはなかったけど

重い荷物をもって高層団地にいくのだけは辛かった😢

 

でもお金はかせげたかな

1か月で10万くらいになったから

 

新聞配達

 

早朝の仕事で早起きはつらいけど

なれると朝気持ちいいです。 とくに夏場ね。

ただ冬はつらいです。

雪の日に転んでお尻を痛めて辞めました。

 

クレジットの勧誘

 

ガソリンスタンドで給油しにきた人に

クレジット機能がついたカードの勧誘

ほとんど聞いてもらえません。

時には、電気屋さんでもやりました。

カードはあんまり作ってもらえませんでした。

座っているだけで楽なときも

ありましたけど

 

介護の仕事

 

こうして見ると、人と関わる仕事が多かった

と思います。

子どもが大きくなり

手に職をつけようと

ヘルパー2級をとりました。

それから介護の仕事を

始めたわけです。

 

結構、色々やってましたね。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です