花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
生活

台風がすぎたら

 

美しい夕焼け空

 

f:id:eonigiri-5656:20190909220339j:image

 

 

台風すごかったですね。

風がものすごくて

家が壊れるかと思いました。

ガタガタと家が揺れて

昨夜は眠れない人が沢山いたみたいです。

 

 

朝になると被害の状況がわかってきて

驚きました。

ニュースであちこちで大きな被害が

映し出されて

ものすごい台風だったと実感。

 

 

屋根の瓦が飛んだところもありました。

知り合いの方はお店の横にあった木が2本も

倒れてしまいました。

朝から木をきる作業に追われていました。

 

 

別のところでは

停電になり、暑い中💦ガマンしていた方も

沢山いました。

当たり前のように電気がある生活を

している私たちには電気がないって

つらいですね。

 

 

マンションでは水も出なくなり

トイレの水も流せなくなったそうです。

冷蔵庫の電気も消えて

暑さと不便さと

戦っていたようです。

 

 

あと、電車が止まってしまって

通勤、通学の人は

大変でしたね。

大都市の交通がマヒしてしまいました。

 

 

我が家の旦那さんは常磐線を使っているので

昼くらいまで電車は動かず

やっと動いた混雑した電車にのって

会社にいきました。

本当にご苦労様です。

 

 

うちの周りでも

木やフェンスが倒れているところが

沢山ありました。

自然災害を前にすると

本当になにもできませんね。

 

 

無力感につつまれながらも

毎回大きな災害がおこらないように

祈るだけです。

 

 

気象庁が夜になると世界が一変します。と

言っていましたが、世界が一変ってどんだけ?と思ってました。

 

 

今回の台風被害は

全面復旧とはいかない様です。

まだ停電も続いているところもあるそうです。

 

 

今も大変な思いをしている人

今日一日、大変だった人

いろいろあるかと思います。

 

 

でも台風が去ったあとの

夕焼けは、とても美しくて

思わず写真をとりました。

 

 

私の他にも、思わずシャッターを

切った方が沢山いたのでは

ないですか?

 

 

自然の怖さと美しさに畏敬の念を

感じた一日でした。

 

 

いつ来るかわからない自然災害

災害には備えがなくては

いけません。

うちも昨年、大きなランタンを買いました。

幸運にも使うことはありませんでした。

でも備えあれば憂いなしです。

  

 

 

 

 

災害には備えていきましょう!

 

 

www.hanakoka-san.com

 

 

明日も、暑くなりそうです。

皆さん、身体は夏の疲れで弱ってますから

熱中症、体調不良に気をつけて!

 

 

秋はもう近くまできてますよ!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

  

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です