花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
ブログ

ドメイン取得!はてなブログプロに挑戦!

f:id:eonigiri-5656:20190820001554j:image

 

ドメイン取得

 

50代主婦でパソコン苦手な私がブログをはじめて二ヶ月がたちました。

わからないことが多くて

子どもに聞いたり、検索したりしながらここまできました!

そしてついにドメイン取得してはてなブログプロにデビューしました!

 

 

 

 

ここまでくるのに、本当に大変でした。

何でもないことにてこずり

何時間もかかりました。

ドメインの反映に何日もかかってしまって

何回も何回も見直したのに反映されなくて

涙する日々でした。

何故反映されなかったかというと

URLが一文字抜けていたのです。(^◇^;)

 

 

何日もたってやっと気が付き、ようやく反映されはてなブログプロとなりました。

途中でやめようとなんどおもったことか。

でも私でもできたんです。

誰でもできるはずです。

パソコン苦手なシニア世代、時間はかかるかもしれないけど大丈夫だよと言ってあげたいです。

はてなブログを始めて1ヶ月

ブログを毎日更新は難しかったけどかなり

頑張りました。

 

 

おかげさまで

こんなブログでも読んでくださる方が200人を超えました。

読んでくださっている皆さん

ありがとうございます!

これからも花子かーさんの立場で感じたことを発信したいと思ってます。

 

 

まだやりたいことは沢山ありますが

ドメインをとりプロにしたので

グーグルアドセンスも申請したい。

シェアボタンも設置したい。

貼り付けもしてみたい

ブログもおしゃれにしたいし

絵日記もやってみたい

 

 

でもすごく時間がかかるの。

1つひとつしか出来ません。

自分の能力の無さと未熟さを日々感じてます。

 

 

そして

先日アドセンスから審査の申込みしました!

申し込むのも大変でした。

 

お客様のサイトにリーチできません

 

この言葉か何回もでてきて悪夢にうなされました。どうやら

転送plusでURL転送設定をしていなかったことが判明

早速、お名前ドットコムから

オプション設定からURL設定を行いました。

それもとってもむずかしくて

転送してもらうのに有料になってたり

えっ?お金かかるの?

お名前ドットコムのオプション設定から

URL設定までいったのに

wwwなしを選ぶのがわからなくて

転送されるまでが大変でした。

 

 

ようやく

転送されアドセンスがコードを読みとってくれました。

涙がでました。

 

 

でも今日審査の結果がきました。

駄目でした。

ショックでした。1回の失敗でくじけるわけにはいきません!

今、色々手直ししてます。

まだまだ、やるべきことが沢山ありそうです。

 

 

希望を捨てずに頑張ります!

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です