髪は長ーいお友だちといいながら髪という漢字を覚えた。髪の毛は年齢に関係なく、いつまでも黒くて白髪があまりない人、すてきなグレーヘアーになる人様々です。この年になると髪型って大事って思います。
いくつになっても髪型が決まっている素敵な人でいたいとおもいますが、衰えてくるのはとめられないのかな・・・
最近、髪の悩みが増えてきたように感じる。年齢とともに気になることも増えてきてどうしたらいいのかなー
50代、60代になると誰もが感じることなのかもしれませんね。
髪の悩み
悩みその1 白髪
白髪がめだってきた。私は後頭部に白髪が多いらしい。自分ではみえないんですが美容師の友人がそう言っていた。髪をかき上げると白髪が目立つ。髪の染めはで3〜4ヶ月に一回くらいの割で染めてもらっている。
染めは髪の毛に負担があるし頻繁には染められない。少し白髪が目立っても染めるのは3ヶ月から4ヶ月に一回くらいにしている。美容師の友人も、それくらいでもいいんじゃないといってくれるので思い出したころに染めにきている。
もう少し、染めない期間を長くしたいのでが長持ちするヘアトリートメントなどやをつかってみなくてはと思っていたら、いいトリートメント見つけました。白髪も染まるし、使い続けるとツヤ髪になります。これで染める間隔をあけていけるかなとおもってます。
なんといっても自宅でケアできるのがいいですね。頻繁には美容院もいかれません。天然由来の成分もうれしいですね。50代でもデリケートですから。

悩みその2 抜け毛
シャンプーするたびに抜け毛が気になります。介護の仕事でもシャンプーするとゴソッと髪が抜ける人がいます。ちょっとギョ!とします。大事な髪の毛がこんなに抜けて栄養がたりてないのでしょうか?薄毛になっちゃう?
私もシャンプーしたあとやブローしたときに抜け毛がすごく気になってしまいます。抜け毛が多いのは女性ホルモンの減少やヘアサイクルの乱れだそうです。50代くらいになると生理もなくなり女性ホルモンは減ってますから仕方ないのかな。
それならば髪の毛をつくるタンパク質を多めにとらないと、いい髪の毛も生えてきませんね。肉類、魚類、卵、大豆製品、乳製品をバランスよくですね。食べたい物ではなく、必要な栄養をたべないといけないお年頃ですね。
悩みその3 コシのなさ
髪の毛が少なくなっているせいもあるんでしょうがコシがなくなってます。子どものころのような元気なつやもなくなりました。コシがないと、頭のてっぺんがどうしてもぺちゃんこになってしまうんですよね。

エイジングケア用のシャンプーとかリンスを使った方がいいのでしょうか。髪が細くなっているのも原因のひとつだと思います。年齢のせいなんでしょうか。悲しいですね。
身体の中から髪質改善
爪や髪の毛をつくるのは身体の中からだから最近では食べ物も気をつけている。もちろんタンパク質はなるべく食べるようにしています。
しかし食べ物だけでは必要な栄養は補いきれないと実感。最近では毎朝プロテインを飲むようになりました。

ザバス(SAVAS)(メンズ、レディース)ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 980g 2631695 プロテイン SAVAS
本当は女性ホルモンが減っているので大豆のプロテインとかがいいんでしょうが私は、大豆アレルギーなのでなんでもいいというわけにはいかず、ソイプロテインは避けて主にホエイのプロテインをとるようにしています。食事だけでは足りないタンパク質を補うためです。
外からのケアも大事ですが食べたもので身体は作られていると実感します。髪の毛にも良い影響がでるといいのですがね。
楽天でドライヤー購入
いままで使っていたドライヤーが温風が時々冷たくなったりしていたのでそろそろ買い換えないとと思ってました。友人にお誕生日のお祝いでもらったドライヤーですが毎日使っていると壊れてきますね。
そんな時11月の楽天お買い物マラソンで見つけました!シャープのプラズマクラスタードライヤーです。

シャープ プラズマクラスタードライヤー IB-JP9-N【おひとり様2台まで】
使い心地いいです。なんといっても髪の毛が乾くのが早い!いままでのドライヤーより早く乾きます。乾かした後、静電気も起こりません。髪がしっとりしています。特に冬は乾かすと静電気がたまりやすかったのですが、それもありません。バチバチと痛みもないです。ドライヤーのお陰でしょうか?わかりませんが買ってよかったとおもいます。
スーパーDEALでかったのでポイントもたくさんついてお得に買えました。それも嬉しいですね。
この先ウィッグも調べておきたい
だんだんとすくなってくる髪の毛の不安はありますが、ボリュームがなくなったらウィッグのお世話になるかもしれないですね。
昔、知ってる方があきらかにウイッグというものをつけてきていた。ちょっと違和感がありましたが服を取り替えるように自分のイメージもかわっていいなと思います。足りなくなったら増やすしかないし、髪の毛は簡単には生えないのでウィッグをつけることに抵抗はありません。
勇気ある先輩たちはウィッグつけて輝いています。自分の気持ちが上がるならウィッグは、つけてもいいと思います。
しかしウィッグもピンからキリまでありテレビでCMやるような自然なウィッグはお高いらしいので、お値段とか調べておきたいですね。いつかお世話になるときがあるかもしれません。

まとめ
髪の毛は見た目の印象もきめる大事なポイントいくつになっても髪型がきまっていればキチンと見えます。
50代になった頃から髪の毛はキチンとカットして白髪がめだたないようにしてきました。服装をキチンとするのと同じくらい髪の毛のケアやカットで印象がかわるからです。
40代のころはくせ毛で縮毛矯正していました。真っ直ぐで手入れのしやすい髪になり満足でしたが50代になると無理やり真っ直ぐに、してます感が気になってきました。
美容師の友人がくせ毛を活かしたカットをする事でフワッとした自分の雰囲気にあった髪型になった気がします。
パーマかけてるの?似合ってるよと言われることも増えてきて今の髪型に落ち着きました。
髪型が決まっていると気持ちもいいです。心も整う気持ちがします。年を重ねてもすこしでも、きれいでいたいと思います。なにかいいヘアケアがありましたら教えてください。