花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
美味しい食事

DELISH MALLでお取り寄せスイートポテトパフェ缶たべてみた!

秋になり食欲の秋がやってきました。美味しいスイーツ食べたい!そんなときはお取り寄せです。栗やお芋のスイーツがたくさんあって迷っちゃう!何にしようかなと考えている時が一番楽しいですね。

秋だものやっぱり芋だわ!お芋のスイーツお取り寄せしました。前にも買ったDELISH MALLです。今回はFLANDERS FRITESのスイートポテトパフェ缶です。

全国のお取り寄せグルメ・スイーツの通販サイト【DELISH MALL】

 

映える写真は難しい

 

FRANDERS FRITES(フランダースフリッツ)のスイートポテトパフェ缶がこんなにかわいいピンクの箱に入って届きました。もちろん冷凍でとどきます。冷蔵庫で解凍してからたべますが、箱を見ただけでかわいい!写真とらないと!早速携帯で写真をとりました。

わたしが撮ったお取りよせ

自分なりには可愛くとれてる!とおもって娘に見せました。「見てみて!ブログにのせるんだー!」といったら写真をみた娘は「お母さんセンスないよ」

ならんでいるのがかわいい💕とおもったんですが娘に言わせるとセンスがないそうです。あと色も綺麗にでてないじゃない!とお叱りをうけて娘が取り直してくれました。

娘が撮ったのがこちら

たしかに色も綺麗に撮れてますね。そして美味しそうに見えます。「食べ物はね!美味しそうに見えないとだめでしょ!」ですって。ごもっともです。若い人は写真とりなれてます。なにを撮ってもきれいにとれます。角度や光の調整も上手ですね。それにきれいに見える加工も色々できてまるで雑誌の1ページのような写真ができあがります。自由自在です。

やっぱり小さいときから携帯を使いこなしているからでしょうね。自撮りもかわいく撮ります。花子かーさんは自撮りが苦手ですもん。

スイートポテトパフェ缶のなかみ

今はお芋の季節じゃないですか。久しぶりのDELISHMALL。缶詰に入ったスイートポテトパフェ缶です。 金時カスタード&紅芋チョコレート

黄色い方が金時芋、紫のほうが紅芋チョコレートです。

このパフェ缶を選んだのは色の美しさです。まず目を奪われました。紫芋いもの紫が本当にきれいです。これ食べたい!さつま芋を思う存分たのしめます。ムースやクリームもそれぞれ味が違っていて途中に入っているグラノーラで食感もかわります。クリームは濃厚でしたが、あきませんでした。ただ紅芋チョコレートのほうがもうすこしチョコレートが感じられたら良かったかもと思います。

スイートポテトパフェ缶はこんな風になっていました。

一の層 紅芋ムース

二の層 むらさき芋のクリーム

三の層 安納芋ソースグラノーラ

四の層 金時芋クリーム

五の層 金時スイートポテト

母娘のティータイム

お取り寄せのおやつは母娘のティータイムにおいしくいただいています。スイーツを食べながら色んな話ができます。そんな時間が娘も私も大好きです。そんな時間を持つためにお取り寄せスイーツしています。特別感があるお取り寄せがあると何をさておいても時間をつくってティータイムを持とうとします。

我が家では娘が社会人になり仕事をするようになり、ゆっくりと話をする時間があるようでないのです。だから美味しいおやつをお取り寄せして娘と食べるのが恒例になりましまた。

娘も私も紅茶が好きなのでティータイムは熱い紅茶を入れて雰囲気を作って食べています。スイートポテトパフェ缶はとても気に入ってくれました。「おいしいかった!これは当たりだね」と喜んでくれました。けっこう味にうるさい娘なんで本当においしかったんだと思います。

おいしいデザートを食べながら仕事のことや友達のことなどゆっくりと話しました。仕事でも後輩もできて、自分で仕事の段取りや周りの人の事も考えているようです。娘の成長に驚いたり、感心したりしてティータイムは新たな発見の場です。

社会人になり一緒にいられる時間はへりましたが、短くてもゆっくり会話できる時間がとても大切になりました。頑張っている姿をみることはありませんが、職場でも娘なりに頑張っていると感じられます。

ごくろうさま・・・そんな気持ちをこめてお取り寄せスイーツを楽しんでいます。疲れているのでスイーツ食べて癒してねと言う気持ちです。もちろん自分も仕事でいろいろなストレスにもさらされているのでスイーツを食べてリフレッシュ!娘のためであり自分のために買ってます。

まとめ

我が家にとっておやつは親子の交流ツールになっているかもしれません。息子はケーキとかパフェはあまりたべないですが時々スナック菓子でお茶会をやると一緒に加わって3人でワイワイとティータイム。いつもいつも高いスイーツでなくてもいいんです。スナック菓子もいいですよね!

食べているとお父さんもいつも間にか中に入ってきますが、ゲームもしない、漫画も読まないので、おとうさんとは話が中々繋がらないんです。かわいそうなお父さん・・・

これからも時々、親子のティータイムを継続するつもりです。今度はどんなおやつをお取り寄せしようかと考えるのも楽しいですよ。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です