ご無沙汰しております。花子かーさんです。
3月14日からブログ書いてませんでした。花粉症がひどくて体調がよくありませんでした。今年の花粉は凄いといってましたが、症状もひどかったです。
止まらない鼻水、くしゃみ、目のかゆみ、皮ふの荒れと喉の違和感が1か月くらい続きました。病院もいきましたが、薬もあんまり効かず苦しい日々をすごしていました。いつになったら花粉が飛ばなくなるのかとずっと考えていました。
でも花粉の次は黄砂と散々でしたね。洗濯物も外に干せず外に出るのもつらくて今年の花粉症は本当にひどかったと実感しています。
健康でないとなんにもやる気が起こらず、ただ症状が治まることを願っていました。
健康ってありがたいですよね。
GWも終わったのでブログお休みしてた時になんとか、できた事を書いていきたいと思います。
日々のくりかえし
3月、4月は花粉症の症状と付き合いながら日々のやらねばならないことをく繰り返してました。家事、仕事はなんとかやってました。
繰り返しというのはなんとかできるものですね。
なにも考えずに淡々と同じことをやっていました。
体調が悪い時は考える事が大変になります。
同じ行動を繰り返すことは楽でした。仕事も身体が流れを覚えているので淡々と働きました。

体調がよくなくても動いているだけで気持ちは保てます。動くと花粉症の不快感も一瞬忘れている時もありました。
でも一瞬なのですよ。すぐに鼻水が垂れてきて不快になりました。どこにいくにも薬とティッシュを持ち歩く日々でした。
2月から毎月1回、実家の片づけしてます
なんにもしたくなかったんですが今年、母の法事の時に姉妹で決めたことがありました。
それは実家の片づけ
父も母も亡くなり、実家に妹が住んでいます。妹が仕事の合間に片づけると言っていましたが、遅々として進まず。
でも反省したんです。一人に任せてはいけないと。姉妹でやろうと。
毎月1回、日にちを決めて実家の片づけしています。これだけは絶対やらないといけないと心にきめています。
しかしお金があるわけではないので業者に頼むのも最小限にしないといけません。コツコツと身体をつかって片づけしていく以外ありません。
3月も、4月も午前中だけですが実施しました。
実家の片づけでショックを受けたのは、父や母が大事に取っておいたも、ほぼゴミだったという事実です。

いままで3回片づけしましたがゴミ袋、50袋くらいは捨てました。
でもまだあるんですよ。ゴミに労力をかけることにショックを受けています。でもやります。1年たった時に実家がどうなるのか楽しみです。
妹の負担も軽くなるといいんですがね。
そんな訳で我が家も、日々見ないふりしていることで後で大変になると思いできることから整理してます。1日1か所でも捨て活してます。
メルカリで不用品を売ってますが・・・
掃除で発見した不用品を売りました。
片づけをしていると使わないけど捨てるのが惜しいものが沢山ででてきます。
メルカリを始めたので出品していますが
最近トラブルが2回ほどあって、少し疲れました。世の中はいいひとばかりではありませんね。でもそこで悩んだらできなくなってしまうし、多くの方は常識のある方なので
今はゆるくやってます。
なにをやるにも、やり続けるには鋼の精神力がいりますね。あまりくよくよ悩まないこと、割り切る事必要ですね。
そのうえで、いろんなことを楽しんでいきたいと思います。
ブログ復活します。
一度止まると動き出すのに時間がかかります。
ブログも同じで書きたいことは沢山あるのに書くまでに時間がかかりました。花粉症の症状はだいぶよくなりましたが、一昨日は腹痛と下痢で1日ゴロゴロしていました。
体調を崩すことがないほど健康だったけれど。そろそろ身体と向き合わないといけませんね。
でもそろそろ復活します。
まずは実家の片づけの記事をかきますので待っていてくださいね。