2023年あけましておめでとうございます。新しい年を迎えましたね。みなさんはどんな年末年始ですか?
花子かーさんの年末年始は昔と変わってきました。子どもたちも、それぞれ大きくなると時間にも余裕がでてきました。
実家の親も亡くなり、あいさつや手伝いにいくこともなくなりました。
子どもが小さい頃はお正月の準備が大変でした。年末は家族で大掃除。
台所やトイレや洗面所、そして玄関とやるところはたくさんあります。時間がいくらあってもたりません。寒風のなかで掃除してました。
掃除が終わったら買い物や料理の準備を始めないと間に合いません。
毎年、椅子にも座らずにテレビで紅白を見ながら煮物してました。
お正月がはじまってからも、おじいちゃんもいたので義理の姉家族が新年のあいさつに、きてくれていました。
お料理を何品も、つくってもてなしていました。お正月は毎年忙しいくて、ゆっくりする時間もありませんでした。
いまは義姉の娘たちも結婚し、娘家族を迎える側になりました。時とともに家族の形も変わりますね。
ホテル ニューオータニ幕張でヌン活
慌ただしい年末からようやく卒業しました。大掃除もできるときでいいので無理しません。
おせちも注文したので最低限の料理でいいかと思ってます。なので時間があります。
年末は娘と海浜幕張にあるホテル ニューオータニ幕張にいきました。娘の休みに合わせて予約をしていました。
海浜幕張にくるのは本当に久しぶりでした。街の景色が変わっていてビックリしました。子どもたちが小さい頃はドライブがてらによく来ていました。
その頃とはだいぶ建物を増えて変わりましたね。
ホテル ニューオータニの24階にあるラウンジベイコートカフェのペントハウスラウンジでアフタヌーンティーをしました。
飲み物は娘は季節のリーフレットテイー(ストロベリーとグレープの香りのフレーバーテイー)『ベリーガーデン』をえらびました。
花子かーさんは、さまざまなフルーツがを混ぜて優しい甘みと香りのフルーツガーデンにしました。赤いほうがフルーツガーデンです。ちょっと酸味がありさっぱりした紅茶でした。

24階なので窓からは海が見えます。美味しいお茶とケーキを食べながら景色をたのしみました。
12月は息子のコロナ感染などでバタバタしていたので、こんなにゆっくりとした贅沢な時間を過ごさせてもらい感謝しています。
アフタヌーンティーを満喫
写真は二人分です。アフタヌーンティースタンドにのせられてきました。見てるだけで幸せを感じます。お菓子って気持ちが上がりますね。

メニューをご紹介します。
《上段》
- 新スーパーあまおうショートケーキ
- スーパーメロンショートケーキ
- オペラ・レジェール
- いちごタルト
- いちごロール
《中段》
- スーパーピュアプリン
- いちごゼリー
- マドレーヌ
- いちごマカロン
- オランジェット
- バラエティーサンドイッチ
- ストロベリースコーン

サンドウィッチが絶品でした。
厚焼き玉子をサンドしたものとサーモンとレタスも美味しかったです。変わったところで牛肉と紅ショウガも意外性がありました。和テイストですね。おもわず牛丼?とおもいました。
フルーツサンドイッチはたっぷりフルーツがはいっていて彩り鮮やかで目でみても大満足でした。
やはりスコーンですね。ドライ苺の風味が良かったです。スコーンの中にもドライ苺が入っていました。クロテッドクリームの味が濃くておいしかったです。
スコーンはずっしりと重くて食べ応えあります。最後にたべると絶対に食べられないから早めにスコーンを食べた方がいいよと娘のアドバイスに従いました。
ケーキはどれも絶品でした。本当に美味しかったです。ホテルのケーキは生クリームが上品です。胸焼けせずに食べられます。フルーツも甘さのある高級フルーツを使っています。
プリンも濃厚ですがあっさりした感じで、もたついていません。いちごのゼリーはいちごの果汁がそのままゼリーになったようでした。本当においしい!
感動の嵐でした。
娘のアドバイスどうり段々お腹がきつくなりましたが、なんとか完食しました。スコーンを先に食べてよかったです。紅茶はおかわりできますが、お腹がはちきれそうでしたので頼みませんでした。
反省点は紅茶をミルクティーにできるアッサムかニルギルにすればよかったと思いました。やっぱりアフタヌーンティーはミルクティーですよね。
昔、イギリス旅行で食べたアフタヌーンティーのミルクティーが最高でしたから思い出してしまいました。また行きたいです。イギリス
2023年今年の目標
気がついたら花子かーさんのはっぴーライフのブログも200回を超えました。これもひとえにブログを読んでいただいている皆さんのおかげです。ありがとうございます。
ただ、仕事の合間にブログを書いていたので忙しいと全然かけないこともありました。平均で週一くらいしか書けなかったので今年からは週2くらいは投稿したいとおもってます。
あと一つは運動を始めたいですね。ジムとかには通えないのでお金をかけずに、ウォーキングでもいいですね。
最近はダイエットの記事も書いていません。そろそろダイエットして新しい記事を書きたいと思ってます。
そして旅行にも行きたいですね。まだ海外は無理かもしれませんが、国内も行きたいところは沢山あります。
でも最大の目標は健康第一です運動ができるのも、旅行に行けるのも健康であればこそ。この年になると健康のありがたさを感じます。お互い良い一年になりますように。
