投資に色々興味はあります。今年に入ってつみたてNISAをはじめてみました。もちろん楽天証券です。まだ始めたばかりなのでコツコツやってます。今度その話もしたいと思います。今日は暗号資産の話です。
暗号資産が人気らしいですね。一夜にして億り人なんて話題もありました。そんなにもうかるの? 花子かーさんは興味が湧いてしまいました。でも、私の知り合いには暗号資産やっているおばさんはいないし・・・
これは自分がやってみないとわからないかも
暗号資産で投資?
暗号資産ってなに?っていうところからはじまりました。身近なところでは息子がアルバイトのお金でビットコイン買ってました。いまは忙しくてそのままになっています。いったいいくらになったのか。
そもそも暗号資産(仮想通貨)とは・・・インターネット上に存在する通貨で世界では1500種類以上あるそうです。電子的に存在する通貨なので実際のお金のように形はないんです。仮想通貨は取引所を通して売買します。

YouTubeもみたりしました。なんとなくわかったようなわからないような。一番良かったのはあの人の番組でした。そう池上彰さん
仮想通貨とは何か?池上彰が徹底解説のYouTubeでなんとなくわかりました。暗号資産は信用によって成り立っている通貨だそうです。
興味はあります。やってみたい。でも現金では怖くてできない。十分に意味がわかってないのにお金を投入することは博打すぎる。そこで楽天ポイントをつかってやってみることにしました。
楽天ウォレット
楽天ってなんでもあるんですよね。銀行、証券、カード、etcそう暗号資産は楽天ウォレットでできました。楽天ウォレットは楽天グループの暗号資産(仮想通貨)取引サービスです。スマホで簡単に売買取引ができます。
楽天ポイントをビットコインなどの暗号資産に交換できます。ビットコイン・イーサリアム・ビットコインキャッシュと交換できます。
暗号資産(仮想通貨)を楽天キャッシュにチャージして楽天市場や街でのお買い物に使えるのも魅力です。楽天ペイでのお支払いで1%ポイント還元も結構、使い勝手よさそう。初心者の花子かーさんがやるには丁度いいです。そこで4月から毎月3000ポイントくらいを投資してます。
現在の運用状況はこちら

結構増えてます。9か月でふえました。暗号資産一時ものすごく上がった時は1万円分くらいの利益がでました。いまは下がってます。この差がおおきいのが暗号資産なんですね。お金だったらきっとイライラしてしまうかもしれません。
でも、ポイントなので一喜一憂せずに心穏やかに毎月積み立てしています。ポイントはいろいろ楽しめておもしろいです。

楽天ウォレットでポイントと投資。暗号資産のハードルは意外と高くなかったです。誰でもできるんですね。
まとめ
目には見えないお金、暗号資産。見えないのに確かにあるんですよ。本当に不思議です。そのうちお財布を持つ人もいなくなりますね。携帯があればなんでも買えてしまうかもしれません。
昔は長財布が人気でしたが今は、ミニ財布が人気らしいです。お金持たない若者がふえてます。電子マネーとかカードだけで買い物できますもんね。
お金を見なくても、送金や振り込みできるし便利ですが、そのうちお金の実感がなくなってしまうかもしれません。いままであたりまえに使っていたものが変わっていきます。暗号資産はこれからどんな影響を及ぼしていくのでしょうか。
携帯の中だけで運用状況はわかりますが、実感があまりありませんね。
でも、とても無理そうな暗号資産もポイントで簡単に挑戦できました。まだよくわかりませんが安い時に買って高くなったら売ることだけはわかります。ビットコイン楽しみながら勉強させてもらいます。
とにかく1年は続けてみます。そのときには運用利益がどうなっているかお知らせしますね!
楽天経済圏おもしろいですね。