花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
生活

しみしみ大根で食欲の秋

f:id:eonigiri-5656:20211118202112j:image

 

大根を3本もらいました。

太くていい大根です。

 

野菜もらって助かってます!

 

今月はもらい物が多くて

先週も大根、水菜、長ネギ、キャベツ、小松菜

ミカンをもらってお友達に沢山分けました。

茨城あるあるです。

 

大量にもらうのでウチだけでは食べきれないし

悪くするのも嫌だし

何より喜んでもらえます。

 

その後、別の友人から

さつまいもと人参が届けられていました。

 

ありがとう😊

留守しててごめんね。とお礼のLINEを

したのですが今週も畑をやっている

義姉が野菜出来たから

取りにおいでーと

声をかけてくれたので行ってきました。

 

今週も大根、長ネギ一袋、水菜大量

小松菜、人参、キャベツ、ほうれん草

ブロッコリーそして

鷹の爪を持たせてくれて

車に山のように積んで帰ってきました。

 

大量の鷹の爪です。

 

f:id:eonigiri-5656:20211118204613j:image

 

1年いや5年分くらい食べられる量を

もらいました。

我が家だけでこの量を食べるのは無理なので

小分けにして友だちにあげます。

 

早速、今日は大根を煮ました。

大根 高いときは買えなかったから

嬉しい

ゆっくりコトコト煮て

味がしみしみ大根をつくりました。

 

お米の研ぎ汁で煮て下茹で

アクをとり柔らかく煮るためです。

ひと手間でおいしくなりますね。

鶏肉は焼いてから大根と一緒にお鍋へ

コトコト煮込みました。

お肉も、大根も柔らかーく

なりました。

 

めんつゆだけで

あんまり味付けはいりませんね。

しみしみ大根できあがりです。

 

f:id:eonigiri-5656:20211118203609j:image

 

大根と人参もらったもので

なますもつくりました。

色がきれいです。

 

柿もあったのでなますに入れました。

柿を入れると美味しいです。

甘くなるので

大根てなんでもあいます。

酢の物にしてもおいしいし

刺身のつまもさっぱりしていいですよね。

 

野菜の万能選手です。

 

 

明日の朝食はおにぎり?高級食パン?

 

 

さらに

大根の葉っぱがついてました。

スーパーではあまり葉っぱつきはないけど

さすが畑でとれたて大根です。

 

ゆでた大根の葉っぱを細かく切ってごま油で

いためます。

そこにちりめんじゃこと白ゴマ

味付けはめんつゆ

さらに炒めて出来上がりです。

いい香りが漂ってきます。

 

 

f:id:eonigiri-5656:20211118205203j:image

 

 

大根の葉っぱが立派なおかずになりました。

今日は大根づくしの夕飯になりました。

 

これ常備菜になるので明日はおにぎりにして

旦那に持たせます。

私もこのおにぎり好きです。

ご飯にあうのでおにぎりが最高

カルシウムもとれるし白ゴマはセサミンと

栄養満点じゃないですか!

 

映画できのう何食べた?

見てからお料理したくなりました。

 

もちろん仕事のときは疲れちゃって

お惣菜に頼ってしまうときもありますが

時間をかけて料理するのって

楽しいです。

 

しみしみ大根作ってる時に

友だちが食パンを半分届けてくれました。

 

呼び鈴を鳴らしてくれたらよかったのに

LINEで自電車のとこにパン置いたよ

だって

 

急いで玄関の外にでましたが姿はなく

 

あーっ!

野菜あげたかったのに!

 

明日野菜を届けに行こうと思います。

 

いただいた食パンは、高級食パンでした。

銀座に志かわ

水にこだわる高級食パンとかいてありました!

 

 

f:id:eonigiri-5656:20211118214308j:image

 

 

パン好きな私は

明日の朝はパン食べたい!

と気持ちはパンに傾いてます。

 

乃がみの食パンは食べましたが

に志かわのパンは初めてです。

 

パンの横にあるキウイも🥝(キウイです。ジャガイモではありません)

そういえはお友達がすごく甘いから

食べてごらんとくれたものです。

 

明日はパンとキウイとヨーグルトで

決まりです!

 

大根の葉っぱのおにぎりは常備菜だから

いつでも食べれます。

 

なんだか今月は

いろんな方からのいただきものの

おかげで充実していました。

 

ありがとうございます😊

感謝です。🌸

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

 


50歳代ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です