
昨日は暑い1日でした。
最近、暑かったり寒かったりで
体調が不安定です。台風が近づいて
気圧が高いせいでしょうか。
頭が痛いと子たちもお疲れモード
食べて体力つけないと!
タコスの日
花子かーさんの家族は
タコス大好き
残業続きで疲れている娘が
タコスが食べたいというので
早速、カルディに買い出しにいきました。
タコスに必要な材料を買うためです。
フラワートルティーヤ
タコシーズニング
サルサソース
チーズ
ひき肉
そしてレタス
これらがないとタコスが完成しません。
カルディにはほぼ揃ってます。
他のお店で
ひき肉とレタスを買うだけです
レタスが398円と高かったので
リーフレタスにしました。
ほんとはレタスが良かったけどね。
家に帰ってさっそくタコスの準備
ひき肉をタコシーズニングで
炒めるだけです。
タコスの日は花子かーさんは楽です。
ひき肉さえ炒めて置いておけば
あとは自分でトルティーヤに
ひき肉、チーズ、サルサソースをはさんで
レタスをタップリいれて食べてくれます。
そして皆んな喜んでいます。
野菜が食べたい時はトマトやアボカドなどを
入れても美味しいです。エビやゆで卵も
ちょっと贅沢にいれてもいいし
自由にたべられるのっていいですね。
仕事から帰った息子も
あっという間に3枚作って
平らげていました。
本日のメニューをリクエストした娘は
やはり残業で遅かったのですが
うわーっ❗️ご馳走だわと
喜んで食べていました。
タコスってメキシコの食べ物だけど
本当においしい。メキシコではとうもろこしの粉でつくった
トルティーヤで牛肉や豚肉を入れたり
魚も入ったりで
いろんな具材をいれるらしい。
栄養満点❗️食べてみたい。
日本だって
沖縄のタコスやタコライスは有名だし
いまや沖縄のソウルフードになっている。
スウェーデンでは毎週金曜日に
タコスたべるらしい。それくらい国民食に
なってるそうだ。
色んな種類のソースもあって選ぶのも楽しそう
やっぱりスウェーデンのお母さんたちも
金曜日の夕飯は楽したい
自分でつくってワイワイ楽しめる
タコスいいよね。
おいしいものに国境はない。
話題の食べ物マリトッツオ
カルディに行くと
色んな国の美味しいものがあるから
楽しいです。
今話題の
マリトッツオもカルディでかいました。
息子が食べた事ないといってたので
買ってプレゼント🎁
なかなかうまいなと気に入っていました。
人気がすごいときは
すぐに完売で買えないときもあったとか
いまは買えます。
私はカルディのシナモンロールが
すきなんですけどね。
朝食にシナモンロールとコーヒーを
飲むのが最近の私のブームです。
冷凍なのでいつでも冷凍庫に常備してます。
いつも話題の商品が置いてあるお店
ブームはいつもカルディからやってくる!
この夏のお気に入りレモネード
我が家でこの夏
レモネードが人気でした。
カルディのシチリアン レモネードベース
すごく美味しいんです。

息子はケチケチ飲んでいます。
早くなくなってしまうからだそうです。
シチリアン レモネードベースは
5倍濃縮です。
そのまま水で割っても
おいしいのですが暑い夏は
やはり炭酸水で割るのがオススメです。
そこにレモンを添えて
飲むだけで海外に行ったような
気分になります。おうち時間が充実します。
他のレモネードも結構飲んでいるんですが
変に甘すぎたり、レモンの風味がちょっと
違ってたり、なかなかピッタリくる
ものが無かったんです。
でも
カルディのシチリアン レモネードベースに
であって これだわ‼️
長年さがし求めていたものは!!
我が家の定番になりました。
この夏3回リピート買いしました。
今日は仕事だったので
夕飯の準備にとりかかる前に
昨日の残りのタコスとレモネードで
一服してから
動き出そうと思ってます。
早い夕飯ですね。
エネルギーが切れて動きだせません。
美味しいものでエネルギーを
チャージして
家族のためにご飯作り始めます。