花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
介護の仕事

寄り添うことの難しさ

f:id:eonigiri-5656:20201123222818j:plain

 

言葉ひとつ

 

相手のことを考えて

発言ひとつも考えてしまいます。

わかりたいと思っても

相手に伝わっていなければ

こちらの気持ちは届いていないのです。

 

先日、職場でヒトモメありました。

仕事のことで先輩から

私の気持ちわかる?

と言われて

わかると思う部分と

でも100%ではないなと思う

自分のきもちに

うーんと首をかしげてしまいました。

100%ではないけど、わかります。と

言ったのですが

私が、首をかしげてしまったばかりに

そのリアクションはわかってないね。

と言われて

何をいっても駄目なのかなと

悲しくなりました。

 

 

トドメは

何の疑問を、もたない人が

やったらいいんだよ。

と言われ

 

それ私のこと❓

何の疑問も持たず仕事してる人はいないし

心がない人なんていないよね。

 

ただ、心の声を出せる人

出さずに頑張ってしまう人だけではないの?

 

私の気持ちわかる?というけど

 

言われてる私の気持ちもわかるの?

と言い返したい思いでした。

 

すごく、介護の仕事でも、いろんな事を考えて

行動される方で

あまり深く考えが及ばない私は

気付かされることも

沢山あるのですが

 

自分がいっぱいになると

溢れた水が止められないように

感情をむき出しにされるので

時々、こちらのほうが辛くなります。

 

先日はとうとう

そんな言い方はずるいです。

と話し合いになりました。

だいぶ長く話しましたが

わかってもらえたかは

疑問です。

 

相手に寄り添うって

本当に難しいです。

口では簡単に言えますが、

 

相手の価値観を否定をせずに受け入れる

自分に余裕がないのかも

しれません。

 

何をいわれても

そういう考えもありますよね。

と受け止めてあげられれば

いいんでしょうけど

難しいです。

 

ストレス感じてます

 

それから少々

気持ちが重いです。

それをストレスというのでしょう。

 

 

 

ストレスを抱えている人のイラスト(女性)

 

 

やるべきことは

沢山あって

立ち止まってもいられないんですが

 

あーっどっか行きたーいと

都内のホテルをGO TO  キャンペーンで

予約していたのに

コロナの感染状況は

まったなしです。

 

行ってもいいものか

悩んでます。

 

キャンセル料もかかるし

考えるだけでまた、ストレス

 

この三連休も感染者は

増えそうです。

 

結局、ストレスは減りません

悩みもなくなりません。

病気にならないように

しながら付き合って行きます。

 

耐えられなかったら逃げてもいいんです。

真正面から向き合うことも無理してしません!

そんな気持ちでやっていこうと思ってます。

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

 

花子かーさんのはっぴーライフ - にほんブログ村

 

 


介護職員ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です