花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
ダイエット

花子かーさんの月曜断食ご報告

 

f:id:eonigiri-5656:20200628210712j:plain

 

基本に忠実に

 

前回体調悪くて

ダイエットを決意したことをかきました。

 

6/8から月曜断食、再スタートしました。

体重は5/18から2回夜のみの断食で少し

へりました。

6/8現在73.8キロ

まだまた肥満です。

体調は以前よりはよくなってます。

 

朝の胸焼けも

なくなりました。

 食べ過ぎていたのでしょうね。

 

今回は

しっかり本を読み返して

基本に忠実にやりはじめました。

このダイエットは4週間にわたり

月曜の断食からはじまるベーシックメニューを

続けることが基本となります。

 

ようやく3回の月曜断食がおわり

報告をしたいと思います。

 

ベーシックメニューの内容は

火曜から金曜まで良食日として

断食した身体に負担のない

食べ物になってます。

 

朝は白湯と、ヨーグルト、季節の果物半分

昼は普通におかずのみ食べ

夜は野菜を中心にした

サラダや味噌汁などをたべます。

 

平日は糖質をかなり制限しているので

土日は美食日として

食べたいものを食べることが出来ます。

 

ただし、一回で食べる量はこぶし2個分という

制限はあります。

飲み物は水です。

一日1.5リットルから2リットル

白湯または常温で飲みます。

水をたっぷり飲むことが大事になります。

 

食事をすこし変えただけで

身体は中から変化してきますね。

 

身体の変化

 

身体の変化は大変なものです。

月曜断食をはじめた1週目

好きなものが食べられる美食日の土曜日に

ネパールのカレーを食べに

大好きなお店にいったのですが

 

そこはナンがすごく美味しくて

ヒヨコ豆のカレーが大好きなので

いつものごとく注文しました。

 

 

美味しかった!

本当に

だだいつもより少し辛く感じたのですが

大満足でした。

 

 

 

 

 

でも身体は月曜断食で変化していたんですね。

帰りに車に乗り込んで3分も立たないうちに

腹痛が始まりました。

 

帰りに買い物にいこうとおもってましたが

それどころではない!!

痛みがきりきりとひどくなってくるんです。

 

自宅に直行です。

ものすごいスピードで運転してたと

おもいます。油汗まででてきて

自宅につくやいなや

トイレに駆け込みました。

 

トイレに入ったら

入ったで気持ち悪くなってしまって

下して、吐いてとダブルパンチ

私の身体壊れた?

と思うくらい具合が悪くなりました。

そのあと2時間くらい寝てしまいました。

 

1週目は壊して治す期間と本に書いて

ありました。

変化している身体に本場の香辛料は

キツすぎたのでしょう。

 

あれから、身体に負担のかかる食べ物は

食べずにすごしました。

ようやく3週目が終わろうとしてます。

 

食べた物を記録して

日々自分と向き合っています。

 

体重は70.9キロまでおちました。

−2.9キロです。

70キロの壁はなかなか超えられませんが

あと1週間頑張りたいと思います。

また、ご報告します!

 

 

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

 

 


50歳代ランキング

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です