花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
ダイエット

おうちでダイエットしたら少し痩せた

f:id:eonigiri-5656:20200605111648j:plain

Hadesさんによる写真ACからの写真

  

コロナ太りなの?

 

ようやく重い腰をあげてダイエットを

始めました。

前回ブログを書いてから

コツコツやっています。

 

身体が重いと感じていたし

ズボンもきつくて苦しかったけど

なかなか

始められませんでした。

意思が弱いから・・・

 

でもさすがに朝からムカムカしたり

心臓がきゅうってなるような感覚や

喉の違和感を覚え始めて

これはまずいぞ!と私の危険信号がようやく

点滅しだしました。

 

このままでは身体壊して

入院か死ぬかしかないんじゃないかと

思い始めて入院はお金かかるから嫌だし

死ぬのももっといやだ!

それに

こんな不健康なときにコロナにかかったら

リスクがさらに高くなるわと

不安材料がてんこ盛りになって

ようやくスタートできました。

 

体重は77キロもあったの!

どーりで苦しい筈です。

身体は正直です。

 

いままであれだけ

食べてたから

娘が

お母さんの食欲半端なかったよ。

芋けんぴを一袋ペロリと食べてたじゃん

 

確かに

コロナで自粛がはじまり

食べることしか興味なくなってた!

これぞコロナ太り

 

 

いままでのブログ見れば

わかりますよね!

おやつ作りやホットプレート

食べることばかりだもんね!

 

 

月曜断食始める前に夜断食

 

そうなんです。

月曜断食を前にやって

すごく効果があったので

月曜断食をやろうと思いましたが

さんざん食べまくっていた

私が一日なにも食べないとなると

気持ちがついていかなくて

できないのです。

 

そこで本にもあるように

夜断食からスタートすることに

昼がっつり食べた日や

食べなくても大丈夫そうなときは

夜断食をスタート❗️

 

ウエストがきつい服を着る女性のイラスト(ダイエット前) | かわいい ...

 

 

5/18(月)から

朝は白湯を飲みます。ヨーグルト

昼はのり弁当とサラダ

夜は水のみ断食

この日77キロありました。

体重マックス

 

5/19(火)

朝は白湯、ドライマンゴーいりヨーグルト

昼はスナップえんどう豆と巻寿司

夜はロールキャベツ1個

だし巻き卵

体重は75.5キロ

 

5.20(水)

朝は白湯、昨日の残りのロールキャベツ

昼はおにぎり1個

じゃがいもの味噌炒め、スナップえんどう豆

卵焼き、春巻き

夜はロールキャベツの残りだけ

体重は75キロ

 

5/21(木)

朝は白湯、レタスサラダ、ピザ トースト

わりとガッツリ

昼明太子おにぎり1こ

わんたんスープ

サラダ、ミニハンバーグ

夜ガーリックトースト

サラダ

豆腐ガーリックステーキ

体重は変わらず75キロ

 

5/22(金)

朝は白湯、マンゴーヨーグルト

昼はお祝いで中華を食べたので

五目焼きそば、蒸し鶏のサラダ、餃子、チャーハン、坦々麺を取り分けて食べたので

夜はもちろん断食

体重は74.6キロ

 

5/23(土)

朝は白湯とヨーグルト

昼はサヤインゲンのサラダとおにぎり小1個

夜はけんちん汁とサラダ

体重は昨日の中華があったけど74.9キロ

 

そして1週間たった

5/24(日)

朝は白湯、とマンゴーヨーグルト

昼キャベツたっぷりお好み焼き

ヨーグルト

夜はサラダと味噌汁、唐揚げ

こんな感じで1週間過ごしました。

さあ!

体重は74.6キロ

なんと2.4キロ減りました❗️

 

すごい!

この1週間で胸焼けみたいな症状はおさまって

きました。不快な症状がすくなく

なっただけでもうれしいです。

食べてたいるので便通も良かったです。

 

飲み物はほぼ水にして沢山のみました。

週に2回の夜断食で少し効果がありました。

また報告しますね!

 

 

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

 

 


日記・雑談(50歳代)ランキング

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です