花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
健康

ひなまつり

f:id:eonigiri-5656:20200303201811j:image

 

 

3月3日ひなまつり

 

ちらし寿司つくりました!

季節の料理っていいですね。

さっぱりとした。ちらし寿司で春を

かんじました。

 

松茸のお吸い物と卵で

なんちゃって茶碗蒸しをつくり

簡単、お手軽ですが評判は良かったです。

 

家族は喜んで食べてくれました。

喜んでもらうとつくりがい

ありますね!

ごまと大葉も沢山

のせて彩りに薄焼き卵とカニカマ

そしてたっぷりの海苔

大満足でした!

 

 

今日は実家に行って

妹と女子会してきました。

 

実は、我が家にトイレットペーパーが

1ロールしかないことを

話したら

妹が探し出して買ってきて

くれたのです。

 

持つべきものは妹です。

ほっとしました。

トイレットペーパーをとりにいきながら

お茶会をしてきました。

 

桜餅を食べながら

新型コロナウイルス🦠のことや

今の買い溜めのこと

そして

昔のことで

話が盛り上がりました。

 

毎日、ニュースで

自宅で仕事してる人

仕事に行かれなくなった人

仕事がなくなってしまった会社

この時に新たな発想で

あらたな事業展開をしている会社

 

人生って

本当にいろんなことがあります。

我が家もリーマンショックの時

少なからず影響を受けたので

 

新型コロナウイルスが社会だけでなく

家庭にも

いろんな影響を与えることに

不安を感じています。

 

そう思うと

家庭でひなまつりできることの

幸せを実感

 

先行きは

わからないけれど

日々の暮らしは

大事にしていかないとと思う

花子かーさんです。

 

 

 

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です