
検査結果
この間、心臓と血圧の検査を一日やりました。
その結果がでました。
やっぱり血圧は高くて
薬を飲んで
血圧を下げることになりました。
一日、血圧を測ってわかったことは
朝と夕方が高くて寝てる時は落ち着いているようです。
でもこれは自然な形で上がってる形ですとお医者さんはいってました。
中には、寝ているときは血圧が上がってしまう人もいるようです。
とにかく、血圧をさげて様子をみて
血圧をさげることは心臓にもいい
とのこと来月また、心電図と血液検査します。
ここのところ、寒いと頭痛がしていて
あーっ!血圧が高いのかなと思ってたので
しっかり薬のんで
血圧さげます。
薬の注意事項にグレープフルーツジュースとの
飲み合わせはしないように
書いてありました。
グレープフルーツジュースは結構
好きなので
残念です。
でも仕方ありません。
注意には従い
嫌がらず
病院ともお友達にならないといけないですね。
運動と減塩
意識していきたいとおもいます。
運動はこのあいだテレビでやせ筋をきたえる
番組やってました。
それに挑戦しょうかな
食べものは野菜中心の食生活を心がけていかな
いといけないですね。
やはり減塩でしょうか。
今は減塩の調味料や食品も沢山あります。
作ること自体が厳しいひとには
宅配のお弁当もあるし
昔にくらべたら
便利になりました。
何日か前の朝イチで減塩についてやってました。
イギリスでは国民全体、1日1.4グラムの減塩で
脳卒中、心臓病が40パーセントも
減ったそうです。
とてもタイムリーな話題でした。
減塩を成功させるには、減塩製品を選ぶことが
大事ですね。
冬場の高血圧は
笑ってられません。
気を付けていきたいと思います。
前にブログでおせち買ったらお知らせします
と書きました。そしてついに
おせち買いました!
今年は紀文のおせちです。
お肉が多めなのが決めてになりました。
子供たちは、やっぱり肉なんですよね
これで年末の心配がひとつ減りました。
もう完売が多くなっていましたよ!
買ってしまえば、年末の買い物はしなくてすみます。
あとはおせちの到着を待つだけです。
毎年人気の「ディズニー」おせちが登場!好評販売中♪
