
今日七五三のお祝いにお呼ばれしました。
東京では祝賀御列の儀でパレードでした。
秋晴れでお祝いには本当にいい日でした。
お祝いなので
久しぶりにスーツを着たら
肩がキツ
やっぱりふとった?
甘やかしていた身体が
スーツをきて、すまなそうにしている。
時々、いつも着ない服をきるのは
大事ですね。
茨城は全国的にも有名なくらい
七五三のお祝いが派手な地域で
子供が生まれると、七五三祝いのために
貯金をするという話を聞いたことがある
結婚式場を借りて盛大にやる
着物やドレスと衣装もお色直しで色々着るらしい
もちろんご馳走も引き出物もついて
結婚式とかわらない行事になっている。
呼ばれるほうもそれなりに
お祝いをつつんで行く
おじいちゃん、おばあちゃんたちは
さらに大変である。
お嫁さんの実家は孫のお祝いのために
机やランドセル、タンス、自転車など一揃い
贈るらしい。
姉弟がいれば姉弟の分も
我が家は普通のサラリーマン家庭なので
七五三は写真を撮って、家族で食事をしたくらいだが
農家などは後継ぎのお祝いで
この七五三の行事を機に
代替わりして
息子夫婦に家のことをたくす
ところもあるらしい。
そのお披露目の場なのかもしれない。
小さな子供がいない我が家では
着物をきておすまししている
ちいさな主役がかわいくで
あー早く孫が欲しいな
などと考えていた。
まだまだ先でしょうがね。
でも子供はあっという間に大きくなる
行事を終えるごとに
成長していく
家だってついこの間
七五三を終え、今年は成人式
再来年は卒業で袴姿だ。
一つひとつの行事が
大人への道のりだわ。
子供の行事は忘れないのにのに
11月の結婚記念日、忘れてた。
すっかり過ぎてしまったカレンダーを見て
今年は、旦那さんもわすれてるね。
いつもは花とかお菓子を買ってきて
くれるのにね。
今回は何もなし
20年以上になるとそんなもんなんでしょうか。
いやいや
きちんと結婚記念日を
お祝いしている
ご夫婦も多いはずです。
我が家と一緒にしてはいけませんね。
七五三が終わると
クリスマス・・・そしてお正月と
行事が続く結婚記念日は忘れたけど
家族で楽しめるといいな。
子供達もそれぞれだろうから
クリスマスはなにしようかな。
物より体験かな。思いでづくりのほうがいいかも
おせちも予約しないと
料亭おせち
忙しい月がはじまった。
まずやることは
ダイエット
大きくなった身体を
もとに戻さないと
クリスマスもお正月も迎えられない。
なにより
美味しく食べられないからね
初回シェーカー付き3,450円送料無料【ボタニカルライフプロテイン】
