
台風19号以来
ニュースをみてると辛くって
楽しいことをかきたいけど
なかなか
書く気持ちになれなくてブログとまって
ました。
すいません。
昨日、ヒルナンデスで茨城を久本雅美が
ひとり旅してましたね。
国営ひたち海浜公園の真っ赤なコキアや
焼き芋などひたちなかの魚市場など
茨城の魅力を紹介してくれてました。
嬉しくなってブログ書こうとおもいました。
そんな中、魅力度ランキングが発表になりました。またまた茨城は最下位の47位
この結果に茨城の大井川県知事も
怒りを💢あらわにしてました。
台風19号で茨城県内も
沢山被災している人もいて
そんな時に魅力度
最下位って‼︎
なぜ、茨城の良さをなかなか
わかってもらえないのか
たべものも美味しいし、
自然もいっぱい。
田舎かと思えば
都会てきな魅力もあるのに
私も同じ気持ちです。
今日、知り合いとも
その話しで盛り上がり
なぜ茨城の魅力が伝わらないのか
私たちが伝えていかないといけないね
との結論にいたりました。
悶々としているとローソンでうちカフェ
半額!
慌てて家を飛び出しましたが
時すでに遅く
完売でした。
三件まわったけど
やっぱり完売です。
悔しいので
セブンでスイーツ買いました。
昨日は魅力度、最下位といい
うちカフェも買えず
悲しい一日でした。
でも元気ださねば
本当なら今年も、小貝川にはポピーが
咲き乱れているころです。
水害でことしは川沿いは
水没してしまったから
フラワーカナルもダメでしょう
写真は以前に撮ったものです。
毎年
災害が大きくなっていくようで
怖いです。
やはり温暖化のせいなのでしょうか
そう考えると
自分たちの出した温室効果ガスなどに
よって自分たちに
災害がふりかかってくる
なんとも言えない気持ちになります。
未来に希望が持てるように
しないといけませんね。