花子かーさんのはっぴーライフ
50代主婦で介護福祉士 人生経験積んできた花子かーさんのつぶやきです
ブログ

50代主婦が4回目にしてAdSenseの審査とおりました!

グーグルからおめでとうメールがきました!

f:id:eonigiri-5656:20190824015456j:image

4回目でやっと嬉しい連絡がきました!

嬉しすぎて、腰が痛いことも忘れてさわいでしまいました。PC苦手な私が出来ることは限られてます。その中で手探りでやったことをお伝えします。

今、アドセンスが通らなくて苦しんでる皆さん!

参考になるかはわかりませんが私は8つの改善2つの登録をしてグーグルアドセンスの審査にとおりました。1つひとつ着実にやっていけば必ず審査とおりますよ。

 

アドセンス審査通過までの道のり

 

わたしのブログは収益化も目的にしています。目的を達成するためにグーグルアドセンスをとることが第一の目標でした。

目指せ!月1万円

しかし前にも書いたようにアドセンスの申請までに苦労しました。ドメインを取得し有料ブログに変更しました。そこまでくるのにも試行錯誤でした。

やっと準備がおわりグーグルアドセンスを申請できるところまできました。

いろんなブログを見ても何回も落ちてしまった人そんなに苦労することなくとれました!という人様々です。私はパソコンもブログも初心者で一回で通るとは思っていませんでした。

いままでの戦いの記録

  • 8/16に1回目の結果ダメでした。
  • 8/17に2回目の結果ダメでした。
  • 8/19に3回目のやはりダメでした。

立て続けに申請するもダメで原因をしっかり突き止めて対策をかんがえました。

これまでの審査の回答は

複数のポリシー違反 お客様のサイトの停止、利用不可というものでした。

3回も同じ理由です。何も改善せずに何度も申請したって落ちるに決まっています。結果を検索し改善点にいくつか気がつきました。

それが8つの改善点でした。

もう一つはグーグルさんにサイトを見つけてもらってないとようやく気づきました。

サイトを見つけてもらえない!花子かーさんのサイトが行方不明?見つけてもらうためにグーグルさんに登録したいとおもいます。

改善点をご報告したいとおもいます。

 

ブログを改善したこと

 

ブログを読む方のことを考えてブログを改善しなくてはなりません。私のブログはグーグルさんからみると不親切なブログなんでしょうね。

もっと読む人の事を考えてブログをつくらないとだめだよとグーグルさんにいわれているように感じます。ただ書くだけじゃだめなんだ。見やすいブログってどういうブログだろうと考えるきっかけになりました。

改善したらグーグルさんに花子かーさんのはっぴーライフを見つけてもらって鬼ごっこを終わらせることです。

8つの改善点

1.カテゴリーを作成しました。
記事ごとにカテゴリーを分けました。  (これは簡単にできます)

本当はグローバルメニューとか作れればいいんですけど、とりあえずカテゴリーで大丈夫みたいです。

2.パンくずリストも作成。

これで利用したかたが他の記事をすぐ見られるようになりました。

3.シェアボタンも設置しました!

利用する方が記事からツイッターやグーグルさんに広げてくれるようにです。

拡散ってやつですね。

4.プロフィールをきちんと書き直しました。

自分のことを書くのって難しいです。

5.aboutのページも編集しました。

適当だったのできちんと編集をしてみました。

6.トップページを一覧にして15記事が

すぐに見られるように設定しました。利用される方が見やすいようにです。

7.プライバシーポリシーを設置これは

コピぺを利用させてもらいました。これは必ず設置したほうがいいです。

8.お問い合わせのページも設置

(もちろんコピぺです。)お問い合わせのページも必ず設置

以上が利用する方の為にやったことです。基本的なことを整備しました。

グーグルに2つの登録

 

花子かーさんのブログを見つけてもらうために2つの登録をしました。

1.グーグルサーチコンソールにユーザー登録

(検索結果でのサイトの掲載順位を監視、管理、改善するのに役立つサービスです。)自分のサイトをグーグルさんに見つけてもらうにはグーグルサーチコンソールからクローラーに見に来てもらわないといけません。

2.グーグルアナリティクスも登録

しましたが審査にはあまり影響ないかとおもいます。(サイト解析ツールです。私にはよくわからず難しいですね)

 

以上がグーグルさんに見つけてもらうためにした8つの改善と2つの登録です。

 

まとめ

 

いくつかの改善をして再びトライ

そして2019年8月23日にアドセンス審査にとおりました!(涙)すこしは読みやすいブログになったしょうか?ようやく私のブログも収益化にむけて 一歩進みました。

これから広告の設定しないといけませんが一つの目標は叶いました。50代ブログ初心者の花子かーさんにもできました!同じ世代で頑張りたいとおもっているブロガーさん

大丈夫です。カメのような速度ですが進んでいます。あきらめないでがんばりましょう!

ここにくるまで沢山のブロガーさんの記事に助けられました。ありがとうございます。感謝



にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です