我が家は今、危機に陥っている
それは
年子の大学生2人を
抱えているからである!
大学の授業料二人分が
父と母の背中に重くのしかかる
うっ!!
苦しーい
助けてくれー
と叫びたいときがある
でも実際に叫んだりはしない
もっと貯金をしておけばよかった
と後悔しても
あとの祭りである。
それには色々
わけがあるんだけど
今更、言っても仕方がない。
4月に大学の授業料を払ったら
我が家には本当に
お金が無くなってしまって
5月、6月はその影響で
家計のやりくりが
大変だった。
買いたいものも買えないほどで
本当に辛かった。
7月になって、
ようやく家計も落ち着いてきた。
もうすぐポーナスもでるから
なんとか
やっていけるかもという気持ちが
強くなってきた。
お金が無いってつらいね。
50代になり
年金生活も目の前になってくると
生活
見直さないとと思います。
最近、友人と会うと
この話題で
盛り上がっていて
なんかいい仕事ないかな?
となります。
簡単で美味しい仕事は
そうそうないんだけどね。
ブログをやるようになって
他の人の
節約ブログをみると
本当に参考になります。
皆さん
頑張っているんですね。
私も、できそうなことから
やってみようと思います。
去年、友だちにすすめられて
毎月5千円の積み立て
はじめました。
5年で30万たまるんだけど
たまったら
必ずいこうとおもっているのが船旅
そう、豪華客船にのるのが夢なの
今まで旅行とか行かずに
子どもの
学費を稼いでいたから
そろそろ
自分の為にお金をつかって
旅行がしたい
忙しく観光するのでなく
時間をゆっくり
過ごすことが目的
贅沢な時間だよね
まだ先の夢なんだけど
必ず行くぞと決めて
毎月、コツコツ貯めてます。
これはなにがあっても
切り崩さないと決めてます。
これからやってみたいなと
思っているのがポイ活
ポイントためるのそんなに真剣にやってなかったけどブログをみたら
家計に効果があるんですね。
ちょっと真剣にやってみようと思います。
日々の積み重ねって
バカにできないんですね。
結果がでたらご報告します。
身体もダイエットですこし
絞ったので
すっきりしたから
生活も少し見直して
余裕をもちたいな。
9月には後期の授業料の
支払いがある。
これで重なるのはおしまいだけど
それまでにお金貯めるぞ!!