私がWordPressにした理由
花子かーさんのはっぴーライフをいつも見てくれてありがとうございます。はてなブログからWordPressに引っ越しをしました!
以前から、はてなブログからワードプレスに移行を考えていました。でも、なかなか踏み切れませんでした。新しいことに挑戦するのは勇気がいりますね。
実は、最近新型コロナウイルスに感染し自宅療養をしていました。体調も悪くてブログの更新も倦怠感が強くて出来ませんでした。さいわいにも軽症でしたが、どんなに気をつけていても感染するときはします。
その時、気がついたことや伝えたい事はこんどブログに書く予定です。感染してみて先のことはわからない。今、出来ることをやらないと!と思ったことが理由の一つです。
もう一つの理由はブログを副業にしたいとおもっている花子かーさんですがまだまだ副業にはほど遠く、友人からそんなことをやるより堅実に貯めたほうがいいよ。みたいなことをいわれたのがショックだったのかも私が何をやっても面白がってくれていた友人ですが結果がでないとわかってもらえないんだと思ったことです。
彼女の言うことは間違ってないんですけどね。やっぱりWordPressに挑戦して本気だすしかない!花子かーさんの心に火がつきました。もうすぐ60代、少しでも早く取り組むほうが絶対いい!やらずに後悔したくない
年々、年とともに何かをはじめるのが億劫になります。でも、始めるのに遅すぎることはありません。たとえ明日死んでも、後悔なく生きたいです。
新しいこと、大変なことがたくさんあるかもしらないけどやる前から諦めるのは嫌だなと思った次第です。
ConoHa WINGからのWordPress移行は思ったより簡単だった!
本当はお金払って代行してもらいたかったブログの移行です。しかし花子かーさんは貯金が下手な主婦です。必要経費以外は払えないので自分でやるしかありません。人間は追い込まれるとなんとかするしかなくなりますね。検索しまくりました!
2019年の6月から無料ブログのはてなブログで花子かーさんのはっぴーライフははじまりました。当初から収益化は目標でしたので2020年にグーグルアドセンス取得のために、はてなブログproを使っていました。
グーグルアドセンスを取ったのでドメインもお名前ドットコムで持っていました。収益化はまだまだ厳しいものですが自分が作りたいデザインでブログがつくれるのは大きな魅力でした。
このまま、はてなProでやるのか。また最初から始めることになるけれどにWordopressに移行するのか悩みましたよ。
私の背中を押してくれたのは沢山の参考になるブログです。
ヒトデブログさん
はてなブログからワードプレスへ移行する全手順!画像を使って解説!
かなろぐさんの
ConoHa WINGでワードプレスに引っ越し【超素人でもできた】

はてなブログproからWordPressに移行するという記事は参考になりました。初心者がわかるように画像や細かい手順がくわしくて助かりました!こういう価値のあるブログがあるから助かるんですね。感謝しかありません
サーバーも、ConoHa WINGに決めました。料金もパック料金があります。お得ですね!初期費用はおさえたいですよね。最速レンタルサーバーで簡単WordPress開設ができます。これからブログ始めようとしているならオススメです。
サーバーを決めたらヒトデブログさんの手順を参考にそのとおりに移行作業を行いました。途中プラグインをインストールしたら記事が全部消えるという恐ろしいアクシデントもおこりました。本当になにが起きるかわかりませんね。もう、どうしょうもできないのでサイトを削除してまた一から移行作業をしました。
時間はかかりましたが、そのとおりにやれば一人でも移行はできました。WordPressのテーマはjinを購入しました。だってかわいいサイトつくりたいじゃないです。
移行完了やればできる!
やったー出来た‼️jinをインストールできました。パソコンもならったことがない花子かーさんですが自分でもよく出来たとほめてあげたいとおもいます。
とりあえずはてなブログからWordPressに移行できました。また消えたら怖いのでバックアップをとるつもりです。

移行はできました。デザインは試行錯誤してカスタマイズしてますが満足のいくものになるにはもう少し時間がかかるとおもいます。投稿しないと・・・
カスタマイズ作業やりつつ、投稿していきます。サイトでは、まだまだ変なところがたくさんあります。ごめんなさい。少しづつなおしていきますので宜しくお願いします。